![]() | 憲法の勉強 | ||
| 工藤達朗 著 | |||
| 四六判 322頁 | |||
| ISBN | 978-4-915750-72-4(4-915750-72-8) | ||
| 定価 | 本体2600円+税 | ||
| 発刊 | 1999年10月 | ||
内容 著者が1988〜1998年に学生を想定読者として発表した論文を収録。一般的な教科書等とは一味違った憲法への視点を提供。憲法学の一歩奥を目指して「勉強」する学生には特にお薦め。 |
|
目次 |
||
| T | 国家の地位と任務 | |
| U | 国家権力の構成原理 | |
| V | 天皇 | |
| W | 「自由」権の意味変化 | |
| X | 生まれる前の人権,死んだ後の人権 | |
| Y | 道徳による人権制限 | |
| Z | 青少年の「恋愛の自由」――福岡県青少年保護育成条例事件をめぐって | |
| [ | 経済的自由――条文からスタート | |
| \ | 経済的自由の違憲審査基準 | |
| ] | 大震災と財産権保障 | |
| ]T | 「女の顔」の憲法問題 | |
| ]U | 憲法における「主観」と「客観」 | |
著者紹介(データは2010年現在) |
|||
| 工藤 達朗 (くどう たつろう) | |||
| 1956年11月25日生まれ | |||
| 現在,中央大学法科大学院教授 | |||